調査研究委員会
委員会紹介(委員長コメント)
当委員会は,県内の県会議員,市町会議員の方を対象とした社会福祉政策勉強会を年間3回実施してい
ます。
子どもの貧困などの話題になっているテーマについて情報共有を図り,政策に活かしてもらうことを
目的としています。
また,実践家による研究の場としての「社会福祉実践研究所」を立ち上げようとしており,子ども家
庭支援委員会やホームレス支援委員会と共管での事業を予定しています。
委員会事業
1.社会福祉政策勉強会(年3回)
2.スクールソーシャルワーカー養成,認証研修シラバス作成事業(子ども家庭支援委員会と共管)
3.人口が減少している限界集落,都市の地域再生にホームレス・ひきこもり青年の力を活かす仕事
開発と支援プログラム(ホームレス支援委員会と共管)