イベントカレンダー
event calendar

  • 2025.07.22
  • 研修

2025年度司法ソーシャルワーク研修について

■ 2025年度司法ソーシャルワーク研修

2006年の下関駅放火事件以降、罪に問われた高齢者・障害者等への支援体制が進展し、地域生活定着支援センターの設置や矯正施設・検察庁等への福祉専門職の配置が進められました。広島県では2023年に弁護士会と福祉士会が協定を締結し、2024年度には福祉士によって更生支援計画の策定や証言支援などが約40件実施されています。こうした対象者は複合的な課題を抱えるため、司法・福祉・医療・住宅・就労等の多機関連携がますます重要になっています。

本研修(認証)では、罪に問われた人の生活支援を担うために、司法領域の必要な基礎知識とソーシャルワーク技術を学びます。

詳しくはこちらから ➡2025司法ソーシャルワーク研修要項

 

日時
2025年9月20日(土) 10:00~16:40 (受付 9:40)
9月21日(日) 9:30~17:10
場所
広島弁護士会館(広島県広島市中区上八丁堀2-73)
主催
公益社団法人 広島県社会福祉士会 
対象
・司法ソーシャルワークに関心がある方
・福祉的支援が必要な、罪に問われた人の支援に関心のある社会福祉士
・(公社)日本社会福祉士会の正会員の社会福祉士(同会会員申請中の人も含む)
定員
60名
受講費
会員 11,000円(税込) 会員以外 15,000円(税込)
締め切り
2025年8月29日(金)  
問合せ
申込先
公益社団法人 広島県社会福祉士会
〒732-0816 広島市南区比治山本町12-2
TEL:082-254-3019 Email kensyu@htc.or.jp
(担当:事務局 髙橋 竹本)

お問い合わせcontact

お問い合わせ・ご意見・ご質問など、
お気軽にお問合せください。

月曜日~金曜日(祝祭日等を除く)
9:00~17:00