いつのときも、どんなときも。 県民のしあわせのために。広島県社会福祉士会は、新たに発生する社会課題や、県民のニーズに応えるため日々活動しています。

2025.10.21

2025年度福山市高齢者虐待対応現任者標準研修(オンライン)のご案内

詳しく見る

2025.10.20

改正住宅セーフティネット法と「居住サポート住宅」セミナーのご案内

詳しく見る

中・南支部 北支部 東支部 西支部

2025.10.07

子ども家庭支援委員会「映画上映会」開催のお知らせ

詳しく見る

中・南支部 北支部 東支部 西支部

2025.09.08

広島県地域生活定着支援センター講演会のご案内

詳しく見る

西支部

2025.08.22

西支部主催「先輩社会福祉士に聞く!!」のご案内

詳しく見る

中・南支部 北支部 東支部 西支部

2025.08.18

中南支部研修のお知らせ

詳しく見る
記事一覧

イベントカレンダーevent calendar

地域共生社会の実現に向けて

当会では「地域共生社会の実現」をテーマに掲げ、社会福祉士としての専門性を基盤に、人材育成・組織運営・公益活動を基本方針として事業を展開しています。複雑化・多様化する社会課題に対し、私たちは専門職としての知見と実践力を高め、関係機関との連携強化を図り、持続可能な成長と安定を目指して中長期的な課題解決にも取り組んでいます。
県民の福祉の向上には、皆さまひとり一人の参加と協働が欠かせません。ぜひ当会にご入会いただき、共に学び、共に支え合いながら、誰もが安心して暮らせる地域づくりに貢献していきましょう。

広島県社会福祉士会について

お問い合わせcontact

お問い合わせ・ご意見・ご質問など、
お気軽にお問合せください。

月曜日~金曜日(祝祭日等を除く)
9:00~17:00