広島県社会福祉士会
について
ABOUT

会長挨拶

公益社団法人 広島県社会福祉士会

会長 吉岡 孝二

このたび、広島県社会福祉士会の会長に選任されました吉岡孝二です。

2期4年にわたり会長職を務められた三上前会長の卓越したリーダーシップのもと、コロナ禍という厳しい状況を乗り越え、当会は大きく発展してまいりました。参集型の活動に加え、オンラインによる取り組みを導入することで、時間的・距離的な制約を超えて、より多くの会員の皆さまにメリットをご享受いただける体制が整いました。また、ICTの積極的な活用や組織の体制整備も実践され、時代に即した運営基盤が築かれました。

私は、こうした諸先輩方の功績と取り組みをしっかりと踏襲しつつ、当会が掲げる
「いつのときも、どんなときも。県民のしあわせのために。」の実現に向けて、会員一丸となって力を尽くしてまいります。

高齢化および少子化が進展する人口減少社会のなかで、福祉的な課題はますます複雑化・重層化しています。私たち社会福祉士には、そうした課題に対して主体的かつ先駆的な実践に取り組むことが期待されています。社会のニーズに応える役割を果たし、社会福祉士としての存在意義を十分に発揮できるよう、日々現場で活躍されている会員の資質向上に努めるとともに、会員同士の連携をさらに深めてまいります。加えて、関連団体・組織との協力関係の強化にも注力してまいります。

広島県社会福祉士会のさらなる発展のため、今後ともご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

お問い合わせcontact

お問い合わせ・ご意見・ご質問など、
お気軽にお問合せください。

月曜日~金曜日(祝祭日等を除く)
9:00~17:00