基礎研修Ⅱ
2024年度基礎研修Ⅱ(集合研修)
■ 2024年度基礎研修Ⅱ募集要項を綱掲載いたしました。
★詳細お申込みはコチラ ➡基礎研修Ⅱ募集要項(2024年度)
【日程変更】 基礎研修Ⅱ 9回目 1月26日(日) ⇒ 2月2日(日)に変更いたしました。
※募集期間:2024年4月8日(月)~5月20日(月)
主催 : 公益社団法人 広島県社会福祉士会
対象 : すべての社会福祉士 (定員50名)
期間 : 2023年7月~2024年3月
【お問合せ】 広島県社会福祉士会事務局 (担当:竹本)
〒732-0816 広島市南区比治山本町12-2 広島県社会福祉会館内
(TEL)082-254-3019 (E-mail)kensyu02@htc.or.jp
-
- 概要
■基礎研修とは
♦日本社会福祉士会の生涯研修制度の基礎研修課程として2012年度より、新たに実施されることとなりました。
社会福祉士の入門研修であり、必須研修です。
♦基礎研修Ⅰ・Ⅱ・Ⅲと3段階(最短3年間)をかけて修了です。
♦認定社会福祉士制度の研修科目10単位として認定されています。
(※認定社会福祉士制度では基礎研修Ⅰから基礎研修Ⅲ迄の修了期限は6年です。)
♦2年目の基礎研修Ⅱは社会福祉士として共通に必要な実践の基礎知識や技術について自己学習・講義・
グループ討議・演習という形を通じて学ぶ研修です。
-
- 昨年度
未修了の方 ※昨年度未修了の方 ➡ 2024年度基礎Ⅱ期間延長願
- 昨年度
-
- プログラム
●基礎研修Ⅱ年間プログラム ➡ 2024年度基礎研修Ⅱプログラム
-
- 日程案内
★駐車場のご準備はしておりませんので、公共の交通機関でお越しください
■基礎研修Ⅱ 9回目 2025年2月2日(日) 10:00~17:00 (受付9:30~)
※集合研修【マスク着用を必須とします。】
会場 : 福山すこやかセンター 多目的ホール
(福山市三吉町南2丁目11番22号)
●実践評価・実践研究系科目Ⅰ
集合1:実践研究の意義と方法
集合2:実践研究のための記録
当日緊急連絡先:090-6411-3019(研修専用)
■基礎研修Ⅱ 10回目 2025年2月16日(日) 10:00~13:00 (受付9:30~)
※集合研修【マスク着用を必須とします。】
会場 : 広島県社会福祉会館2階 講 堂
(広島市南区比治山本町12-2)
●実践評価・実践研究系科目Ⅰ
集合3:実践評価の方法
当日緊急連絡先:090-6411-3019(研修専用)
■基礎研修Ⅱ 11回目 2025年3月8日(土) 10:00~17:00 (受付9:30~)
※集合研修【マスク着用を必須とします。】
会場 : 広島県社会福祉会館2階 講 堂
(広島市南区比治山本町12-2)
●実践評価・実践研究系科目Ⅰ
集合4:実践研究発表の方法 ※事前課題:2025年2月25日 10:00
※修了レポート:2025年3月17日 10:00
当日緊急連絡先:090-6411-3019(研修専用)
-
- 講義資料
■基礎研修Ⅱ 9回目
◎講義で使用する教材等
基礎研修テキスト下巻・ワークブック
(そのほか)筆記用具・受講証
■基礎研修Ⅱ 10回目
◎講義で使用する教材等
基礎研修テキスト下巻・ワークブック
(そのほか)筆記用具・受講証
-
- 課題・レポート
課題レポートは基礎研修Ⅱ専用アドレス(kensyu02@htc.or.jp)に送信下さい。
※事例の提出にあたっては、個人が特定される記載等が無いように留意して作成してください。
㊟ 提出前に再度確認下さい。
① 提出ファイル名の変更。(受講番号・氏名)➡ ファイル名の変更
② 提出課題の先頭に課題名・受講生番号・氏名を入力。※規定用紙以外で提出の場合必ず記載下さい
③ 課題のボリュームが規定と合致しているか再確認(文字数は規定の前後2割までが有効)
※1 Word・PDFでの提出も可能ですが、科目・テーマ・受講番号・氏名・文字数を必ず記載の事。
※2 ファイル名にも受講番号.氏名を入力ください。
●修了レポート 締切12月16日(月)10:00
〇地域開発・政策系科目Ⅰ
・社会福祉調査の方法と実際
ワークブック 57~58ページ
プレゼンテーション資料はword・PPT・Excel・PDFでA4用紙2~3枚程度にまとめて下さい。
㊟ ファイル名・プレゼン資料文頭 共に受講番号・氏名をご入力ください。