研修・イベント
TRAINING & EVENT

  • 2023.08.08
  • 研修

令和5年度広島県福祉サービス第三者評価 評価調査者養成研修について

 

 

令和5年度広島県福祉サービス第三者評価 評価調査者養成研修

 

福祉サービス第三者評価事業に必要な一定レベルの知識、技術を習得するとともに、評価の信頼性を確保するために、評価の視点や基準を共有し、適正に第三者評価事業を実施できる評価調査者を養成する研修です。今回は、管理運営編およびサービス編(分野:障害、保育、児童養護、児童心理)の研修を実施します。

(研修実施機関:広島県福祉サービス第三者評価推進委員会)

  

   研修の詳細はこちら2023年度_開催要綱 2023年度_カリキュラム

             03_受講申込書

 

 

日時
第1回:令和5年10月12日(木) 9:50~17:00
第2回:令和5年10月13日(金)10:00~17:00
第3回:令和5年11月27日(月)10:00~16:00
第4回:令和5年11月28日(火)10:00~17:00
場所
広島県社会福祉会館
主催
広島県福祉サービス第三者評価推進委員会
対象
次の(1)~(3)の要件をすべて満たす人

(1)福祉サービスの質の確保と向上に関心があり、本事業の目的と内容を理解し、適切に評価業務を遂行できる人。
評価には、次の2部門があり、評価調査者となるには、その要件を満たしている必要がある。
■ 管理運営部門
組織管理運営業務(法人役員、管理、監督者または経営相談)を3年以上経験している人
■ サービス部門
福祉・医療・保健分野の有資格者または学識経験者で、3年以上の経験を有している人

(2)本研修の全日程を受講できる人
(3)本県に所在する福祉サービス第三者評価機関から推薦を受けた人

※福祉サービス第三者評価の評価調査者として活動を行う際は、評価機関に所属する必要がある。
定員
20人
受講費
(1)全科目受講の場合 1人 30,000円 ※初めて本研修を受講する人 (2)選択科目のみ受講の場合 1人1科目あたり 5,000円 ※すでに評価調査者の人
締め切り
令和5年8月31日(木)
問合せ
申込先
広島県社会福祉士会事務局 082-254-3019

お問い合わせcontact

お問い合わせ・ご意見・ご質問など、お気軽にお問合せください。