- 2021.09.06
研修
2021広島県高齢者虐待対応研修(オンライン)資料を掲載致しました。
9/14.15 広島市高齢者虐待対応現任者標準研修 の追加資料
研修内でご説明いたしました、演習帳票の参考例を掲載いたしました。
➡ 2021演習帳票(参考例)
※アンケートへのご協力も併せて、お願い申し上げます。
アンケートURL ➡ https://forms.gle/rGUAUbF5zUa9eiyp9
詳細はこちら ➡ 2021オンライン広島県高齢者虐待対応研修案内
2021年度広島県高齢者虐待対応研修(オンライン)
本研修は高齢者虐待防止法に基づく虐待対応機関、協力機関現任者が高齢者虐待対応にあたる
上で専門的視点及び技術を習得し、実践力の向上を図ることを目的として開催します。
本年度も日本社会福祉士会が開発した虐待対応帳票を参考にしながら、独自に開発された広島市の帳票を演習用帳票として活用した研修をオンラインにて行います。
- 日時
- 1日目 令和3年9月14日(火) 10:00~17:00
2日目 令和3年9月15日(水) 10:00~17:00
- 場所
- ZOOMによるオンライン研修
- 主催
- 公益社団法人 広島県社会福祉士会(地域包括ケア委員会)
- 対象
- ① 地域包括支援センター現任者 ② 行政担当部署職員
- 定員
- 60名
- 受講費
- 8,000円
- 締め切り
- 令和3年9月3日(金)
- 問合せ
申込先 - 公益社団法人 広島県社会福祉士会 事務局 (担当:竹本)
〒732-0816 広島市南区比治山本町12-2 広島県社会福祉会館内
(TEL)082-254-3019 (FAX)082-254-3018
(メール)kensyu@htc.or.jp